星城大学ベトナム語講座 参加者募集中 2022後期

ベトナム人が教えるベトナム語講座
星城大学丸の内キャンパス、東海キャンパス、オンライン
後期 参加者募集中!
*やさしく教えてくれるベトナム人が講師です。

毎週土曜日(全10回 または 5回)
丸の内10:00-11:30 東海13:30-15:00

場所
1)丸の内キャンパス 名古屋市中区丸の内1-4-10(駐車場なし)
2)東海キャンパス 東海市富貴ノ台2-172(駐車場無料)
3)オンライン

申込み方法

テキスト

メールopen-c@seijoh-u.ac.jp
またはFAXで052-203-5243で
下記の項目を送ってください。
(1)氏名(フリガナ) (2)郵便番号、住所
(3)電話番号  (4)性別 (5)生年月日
(6)講座名 ベトナム語講座(丸の内/東海)
(7)会員NO.(新規申込みの方は新規と記入)
(8)初日見学の有無
(9)駐車場利用の有無(東海キャンパスのみ)

参加費は1期17000円で途中参加も同じです。
入会金は2000円です。

くわしくは 星城大学オープンカレッジホームページ 

2022/4/29(金・祝)講演会 日本のことわざとベトナムのことわざ

細井佐和子先生講演会ほそいさわこせんせいこうえんかい
日本のことわざベトナムのことわざ
4月29日(金・祝)pm2:00~3:30

ベトナムのことわざには、中国語ちゅうごくごから成句せいくことわざらしい俗語ぞくご口語こうご歌謡かようがあります。
成句せいく日本にほん四文字よんもじ熟語じゅくごているのですが、各国かっこくことなる意味いみになったり、独自どくじつくられたものもあったりで面白おもしろいです。
そんな日越にちえつのことわざのちがいについて、長年ながねんわたり ベトナム歴史文化れきしぶんかについて研究けんきゅうする細井佐和子先生ほそいさわこせんせいにおはなしをうかがいます。

会場かいじょう
さかえナディアパーク6かい
名古屋市市民活動なごやししみんかつどうセンター集会室しゅうかいしつ開場かいじょう1:50pm)
名古屋市中区栄(なごやしなかくさかえ)3-18-1
地下鉄栄駅 7・8番 7分/矢場町駅 5・6番出口 5分
中央ちゅうおうのエレベータで上がってください)
参加費さんかひ
日本人にほんじん1,000円 ベトナムじん500円
申込もうしこ:メールで758vietnam.net@gmail.comあてに
1)お名前なまえ、2)連絡先れんらくさき、3)参加さんかつき、4)ご所属しょぞくをおらせください
主催 NPO法人名古屋ベトナムネット